第3回日本社会学理論学会奨励賞(大会報告)の選考委員会が第20回大会終了後(9月7日)に開催され、同大会一般報告部会における、選考対象となる会員による11報告(選考委員会が指定した9月2日までに報告資料が提出されたもの […]
2025年9月
第20回大会注意事項
大会に参加されるみなさまへ(注意事項) 第20回大会(9月6・7日、富山大学)の開催が近づいてまいりましたので、研究委員会・開催校より、参加されるみなさまにいくつか注意事項をお知らせいたします。 (1)当日のプログラムや […]
第20回大会 一般報告要旨集
【一般報告1】第1日(9月6日)12:30~14:30 人文学部校舎 第1講義室 司会:岡崎宏樹(神戸学院大学) 社会学理論の外延――類型論再訪德宮俊貴(大阪産業大学) 社会学理論という言葉で何を指すかは社会学者 […]
第20回大会(開催校・富山大学)のご案内
本学会第20回大会を、以下のとおり開催いたします。万障お繰り合わせのうえご参集ください。 日程:2025年9月6日(土)・7日(日)会場:富山大学五福キャンパス人文学部校舎*アクセスマップ https://www.u-t […]
第20回大会シンポジウム「道徳・価値の「分断」を問う」のご案内
今期(2024年9月〜2026年9月)の研究委員会では、2年間の企画全体をスタートさせるにあたって、「道徳と価値」という共通テーマを掲げました。道徳や価値がかつての社会(社会学)では社会を統合する紐帯としてとらえられて […]
『ネオリベラリズム概念の系譜 1834–2022』の合評会のお知らせ
林凌会員(武蔵大学)より、『ネオリベラリズム概念の系譜 1834–2022』の合評会のご案内をいただきました。詳細については、下記の内容をご確認ください。 [以下ご案内の内容] 現代の社会科学において、「ネオリベラリズム […]
『現代社会学理論研究』第20号書評欄・対象書推薦募集のお知らせ
『現代社会学理論研究』第20号では、ひきつづき書評欄を設けます。会員各位から書評対象書候補と書評適任者を推薦いただき、編集委員会で選定するという方式で、掲載する書籍を募集いたします。「この本を、あの人に、書評してほしい […]
『現代社会学理論研究』第20号投稿案内
機関誌『現代社会学理論研究』第20号への投稿論文を募集します。投稿を希望される方は、まず、下記(3)にしたがって投稿の「エントリー」をお願いします。エントリーは、投稿のための必須のステップです。多数の投稿申し込みをお待ち […]
Felix Krell氏報告”Trust but verify”のご案内
森川剛光会員(慶應大学)よりドイツの若手研究者であるFelix Krell氏の報告のご案内をいただきました。Zoomミーティングによる半公開・ハイブリッドという形で開催されます。ご興味のある方は森川会員(morikawa […]
第20回大会記念企画「西原和久元会長に聴く――日本社会学理論学会の設立・展開と社会学理論の現在」のご案内
日本社会学理論学会は、2025年9月開催の富山大学大会で「第20回大会」を迎えます。これを記念して、本学会の創設と発展にご尽力くださった西原和久元会長(名古屋大学名誉教授・成城大学名誉教授)に、大会会場で公開インタビュ […]