機関誌

『現代社会学理論研究』第12号

『現代社会学理論研究』ISSN: 1881-7467
2018年3月発行、158頁
ISBN: 978-4-8226-0335-9 C3336

【特集】自由(主義)の可能性、もしくはその限界

執筆者 タイトル
数土直紀 特集序文 自由(主義)の可能性、もしくはその限界
大屋雄裕 自由と幸福の現在――ナッジとその先にあるもの
金野美奈子 自由をめぐる絶望と希望――規範的社会理論に何ができるか

【日韓共同企画報告】

執筆者 タイトル
浅野智彦 日韓ジョイントセッション 特集序文
KIM Hwan-Suk STS as a Challenge to ‘the Social’: On the Question of Nonhuman Agency
KIM Bong-Seok and OH Dok-Lip Individuals Still Need Society, and Society Must Respond to Individuals: Exploration of the case of Young People in Korea from the Perspective of Emile Durkheim’s Theory of Social Solidarity
SATO Naoki Recognition Theory for Social Movement Research: Examination of Axel Honneth’s Recognition Theory on Dialogue
YUI Kiyomitsu Civil Movements and Sociological Theory: Maruyama, Beck and Sakuta

【論文】

執筆者 タイトル
小田和正 K. マンハイムの関係主義理論における客観性とreflexivity
大貫挙学 J. バトラーの「倫理」概念をめぐって――パフォーマティヴィティ理論における「他者性」の観点から
安達智史 多文化主義と西欧ムスリム――「閉鎖性」と「開放性」のアイデンティティ論

【書評】

執筆者 タイトル
廣瀬毅士 テイストはいかにして分析可能か
(書評対象書:北田暁大・解体研編著『社会にとって趣味とは何か――文化社会学の方法基準』)
宮原浩二郎 社会学理論に何ができるか――二つの「距離」をめぐる問い直し
(書評対象書:奥村隆著『社会はどこにあるか――根源性の社会学』)
樫村愛子 片桐雅隆著『不安定な自己の社会学――個人化のゆくえ』
西原和久 現代社会のラディックス――作田とにおける戦後日本社会と他者への問い
(書評対象書:奥村隆編『作田啓一vs.見田宗介』)

大会記録/学会規約/編集委員会規程/編集・投稿規程/執筆規程・執筆規程細則/既巻号目次/役員・編集委員会/編集後記