大会・研究例会

第18回大会(9月2日・3日)プログラムのお知らせ【8月14日更新】

 第18回大会(開催校・摂南大学)は、9月2日(土)・3日(日)に、大学共同利用施設UNITY(ユニティ)(兵庫県神戸市)で開催します(なお、開催校の摂南大学は会場ではありませんので、ご注意ください)。

 以下のように、開催校企画2種(「若手支援特別企画」および「新長田街歩きエクスカーション」)を含めて、すべての大会関連企画が確定いたしました。開催地・神戸ではホテルが不足している状況にあり、直前に予約すると宿泊費が高くなっている可能性がありますので、なるべくお早めに宿泊先の予約はお済ませになって下さい。懇親会会場がある「新長田駅」は、JR神戸線の駅と神戸市営地下鉄線の駅の両方が同一場所にありますので、宿泊先としては、どちらの沿線であっても十分なアクセスが確保可能です。なお、参加費、懇親会費ともに、当日現金のみの扱いとなっております。できるだけおつりの出ないようご準備頂けますと助かります。どうぞよろしくお願いします。


日本社会学理論学会第18回大会プログラム(開催校・摂南大学)

日時  :2023年9月2日(土)、3日(日)

大会会場:大学共同利用施設UNITY(ユニティ)https://www.unity-kobe.jp/access
     神戸市営地下鉄西神・山手線学園都市駅より徒歩1分
     〒651-2103 兵庫県神戸市西区学園西町1丁目1 ユニバープラザ2F
 * 開催校である摂南大学は会場ではないのでご注意ください。
 * 地下鉄の改札は1箇所です。改札から外にでて、右に曲がってすぐです。
 * Wi-Fi環境あり(無料)。飲料の自販機あり。無償提供の飲み物も準備の予定。
 受付:2階 事務室前テーブル
 発表会場:2階 セミナー室2(48人部屋)、セミナー室4(200人部屋)
 クローク・会員控室:2階 共同研究室(16人部屋)
 理事会会場および事務局・開催校控室:1階 和室

懇親会会場:「さんぺい(新長田駅下車徒歩10分にあるお好み焼き屋さん)」
 * 初日終演後スタッフが誘導します。地下鉄で約12分の「新長田」駅から徒歩です。
 * 早出組(18:00まで)は、樫田が「新長田街歩きエクスカーション」(約25分)をへて、懇親会場までお連れします(早出組で街歩きせずに懇親会場で休憩も可です)。遅出組(18:20まで)は、別の大会スタッフが、直接懇親会会場までご案内いたします。
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280110/28016774/dtlrvwlst/B430788997/?lid=unpickup_review または、https://tanekuro.jp/sanpei-shinnagta/


9月2日(土)

10:00~18:00 2階 事務室前テーブル
受付&クローク(ただし、クロークは13:00より共同研究室に移動)
  大会参加費(一般)・・・3000円(受付にて支払い)
  大会参加費(学生)・・・2000円(受付にて支払い)

10:15~12:15(10:00開場) 2階 セミナー室2
開催校企画「若手支援特別企画 論文投稿セミナー」(グループワーク付き)
講師:平本毅(京都府立大学)
*事前申し込み制です(8月28日月曜日正午まで)。下記からお申し込み下さい。
https://docs.google.com/forms/d/10fL64BUr_quUvjkdpM_P3N-NQyCyJhtpQXXO-PjiSfU/edit
【お詫び】
 2023年7月末締切で予約受付していた「グーグルフォーム」は誤設定で申込ができませんでした。お詫び申し上げます。企画は維持します。申込期間を8月28日(月)正午まで延長しましたので、この新しい「グーグルフォーム」で申し込んで下さい。
【企画概要】
内容:社会学理論に特化した論文を専門的に評価して受け付けてくれる雑誌は少ないです。けれども、業績は必要です。では、どのようにして、非理論志向の強い学術雑誌や他領域の学術雑誌に、自分の研究成果を投稿したらよいのか? 経営学等の雑誌に多数の論文を掲載してきた平本毅先生が、親身に指導して下さいます(文責:樫田)
お問い合わせ:(072)800-5389(樫田研究室)または、kashida.yoshio[@]nifty.ne.jp([ ]を削除して下さい)

11:00~12:00 1階 和室
理事会

13:00~15:30 2階 セミナー室2
【一般報告1】 司会:好井裕明(摂南大学)
染谷莉菜子(中央大学)
「障害者総合支援法以降グループホームを利用する知的障害者(子)の母親はいかにしてケアを担い続けているのか」
李昊致(立命館大学)
「感情社会学の視点で日本おもてなしへの観察」
前田一歩(立教大学)
「野宿者問題に対峙する戦前期東京の都市公園――「市民」を育てる公園管理思想」
徳宮俊貴(神戸大学)
「他者といる苦しみ、他者がいる歓び――親密圏との比較をつうじた交響圏の概念的再構成」

13:00~15:30 2階 セミナー室4
【一般報告2】 司会:岡崎宏樹(神戸学院大学)
寺前建佑(中央大学)
「クオリア論からのM・フーコー生権力論再考――高齢者の「寂しさ」を事例にして」
大山智徳(放送大学)
「圏論によるパノプティコンと予定説への一考察――レトラクトを援用して」
権永詞(千葉商科大学)
「後期近代における個人の自律と遊戯性――「聖–俗–遊」図式の再検討」
武内保(早稲田大学)
「アルヴァックス記憶理論を「問いと応答」という観点から読み解く――意志概念に着目して」

15:45~17:45 2階 セミナー室4
【一般報告3】 司会:小松丈晃(東北大学)
萩原優騎(東京海洋大学)
「「社会リテラシー」概念の理論的深化の可能性と課題」
額賀淑郎(上智大学)
「医療資源の配分における三権分立の成立――大統領委員会、マサチューセッツ州臓器移植特別委員会、肝移植ボストンセンターの事例研究」
佐藤裕(富山大学)
「生成AIは質問に答えることができるか――問答論から見た生成AI」

15:45~17:45 2階 セミナー室2
【一般報告4】 司会:早川洋行(名古屋学院大学)
松崎匠(東京大学)
「人民的公共圏の構想と展開」
稲葉年計(東京都立大学)
「アクセル・ホネットと個人化と<ほんもの>らしさ」
田村豪(神戸大学)
「近代への転換期における社交性論の系譜――シュライアマハーとジンメル」

「新長田街歩きエクスカーション」(大会会場ユニティを17:55までに出ます)
18:20(新長田駅改札に再集合)・・・街歩き開始(ガイド用パンフレット配布予定)
 鉄人28号立像前(若松公園)・・・先に「新長田」入りした会員はここで合流
 見学(震災復興のようす、マイノリティの歴史的推移の状況、アートの街作り等々)
 ~18:45 懇親会会場に到着(すぐに乾杯)。

18:30~ 懇親会(会場で涼んでいて頂いて結構です。エクスカーション組合流後乾杯です)
 一般・・・4000円
 学生・・・3000円(いずれも、受付時に集金)


9月3日(日)

9:15~17:15 2階 事務室前テーブル
受付

9:30~12:30 2階 セミナー室2
【修論フォーラム】 司会:井腰圭介(帝京科学大学)
室久健(筑波大学)
「「早期離職問題」はなぜ語られるのか――新聞における早期離職言説分析」
 コメンテーター:松永伸太朗(長野大学)
嶺岸匠(神戸大学)
「N.ルーマンの社会理論における機能分化と人格――社会学的啓蒙の可能性」
 コメンテーター:多田光宏(熊本大学)
秋葉亮(早稲田大学)
「マルセル・モースにおける「人間」の両義性――物との関係に注目して」
 コメンテーター:古市太郎(文京学院大学)
小西優実(東京大学)
「性別移行の「病理化」と「医療アクセス」――現代日本における性別移行医療の(脱)病理化論」
 コメンテーター:三井さよ(法政大学)

10:00~12:30 2階 セミナー室4
【一般報告5】 司会:徳安彰(法政大学)
吉琛佳(京都大学)
「東アジアにおける時間感覚の二重構成」
宮部峻(立命館アジア太平洋大学)
「宗教のリアリティを捉える――ロバート・ベラーの「象徴的実在論」の理論的意義」
下山颯(東京大学)
「規範による制約とその改定についての理論的な考察」
目黒茜(筑波大学)
「「女の健康運動」の理論的な射程――フェミニズムと交差しあう「健康をめぐる社会運動」として」

13:00~13:50 2階 セミナー室4
総会

14:00~17:00 2階 セミナー室4
シンポジウム
「〈臨んで聴く〉から始まる対話――生(ライフ)の現場と社会学理論(2)」
報告:
貴戸理恵(関西学院大学)
「「つながれなさ」を通じた共同性の可能性――「生きづらさ」を持つと自称する人びとの当事者研究会から」
相良翔(埼玉県立大学)
「「同じ経験」と「違う経験」の狭間に臨む――更生保護施設・重複障害者支援施設をフィールドとして」
伊藤智樹(富山大学)
「「リカバリー(recovery)」の語り難さとピア・サポートの制度化との間で――高次脳機能障害の場合」
コメンテーター:鈴木智之(法政大学)
司会:三井さよ(法政大学)・奥村隆(関西学院大学)


開催校(第18回大会実行委員会)よりのご案内

「日本社会学理論学会第18回大会実行委員会」から、以下のお知らせをいたします。
なお、当委員会は以下の4名(全員が摂南大学・現代社会学部教員)からなる組織です。
 委員会メンバー:好井裕明委員長、樫田美雄事務局長、堀田裕子委員、加戸友佳子委員

◇大会会場「大学共同利用施設UNITY(ユニティ)」へのアクセス
https://www.unity-kobe.jp/access
電車でのアクセス
最寄駅:神戸市営地下鉄 西神・山手線 学園都市駅
 改札を出て右折、徒歩1分(駅の南隣のビル、ファミリーマートの上)
三宮・大阪方面から
・JR東海道本線 三ノ宮駅 より 地下鉄西神・山手線(三宮駅 に乗り換え (約25分)
・阪神電車・阪急電車 三宮駅 より 地下鉄西神・山手線 に乗り換え (約25分)
姫路方面から
・JR山陽本線 新長田駅 より 地下鉄西神・山手線 に乗り換え (約12分)
・山陽電鉄 板宿駅 より 地下鉄西神・山手線 に乗り換え (約10分)
遠方(新幹線)から
・JR山陽新幹線 新神戸駅 より 地下鉄西神・山手線 に乗り換え (約28分)

◇開催校からの昼食およびコピーについてのお知らせ
 「ユニティ」近隣には、食事ができる店舗が8店舗ほどあります。また、入居ビルの1階には「ファミリーマート」があり、コピー機があります。ただし、1台しかありませんので、配付資料のコピーは「学園都市駅」下車より前に済ませて置くことをお薦めします。

◇大会参加費
 一般:3000円 学生:2000円
※釣り銭の要らないようご用意ください。

◇懇親会
 会場・・・地下鉄&JR「新長田駅」徒歩10分の「さんぺい」(貸切)
      地下鉄には「長田駅」もあります。お間違えないように。
 会費 一般:4000円 学生:3000円
    大会受付にて申し受けます。(先着30名)

◇新長田街歩きエクスカーション(9月2日夕方企画)
 コース・・・下記地図の通り、新長田駅から東へ次いで南に進み懇親会場着です(25分)
 費用・・・無料(ただし、受付にて事前登録をお願いします)

 エクスカーションのコース=新長田駅改札18時20分集合→鉄人28号モニュメント→新長田1番街商店街→西神戸センター街→丸五市場→ベトナム料理「サイゴン」→そのすぐ前が「さんぺい」(18時45分、到着と同時に乾杯、お好み焼き・土手焼き等々)