日本社会学理論学会 The Society for Sociological Theory in Japan

The Society for Sociological Theory in Japan
日本社会学理 論学会

[研究例会]2014年度 日本社会学理論学会研究例会
 「リスク社会における信頼」のご案内

[大会]第9回 大会

日本社会学理論学会 第9回大会

  • 日時:2014年9月6日(土)・7日(日)
  • 場所:関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス (アクセスマップ)(キャンパスマップ
  • 〒662-8501 兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155
  • 大会会場:社会学部校舎2階 202号室
  • 会員控室:社会学部校舎2階 社会調査実習室
  • 理事会室:社会学部校舎3階 303号室
  • ※受付は社会学部校舎1階で行います
       社会学部エントランスを直進し、チャペル横の入口から
       お入りください

大会プログラム

 
  • 9月6日(土)

11:00- 理事会 社会学部校舎3階303号室

12:30 受付開始 社会学部校舎1階

13:00-15:10 一般報告1 司会:大黒正伸(創価大学)
  社会学部校舎2階202号室教室

羅 太順(京都大学): 

 マックス・ウェーバーの中国観
 ――『儒教と道教』の改訂をめぐって

中澤 平(立命館大学):

 M. ウェーバーの宗教社会学における自尊心と
 ルサンチマンの位置づけ

西角純志(専修大学):

 ローザ・ルクセンブルクとルカーチ
 ――『歴史と階級意識』におけるローザ三部作を巡って

額賀淑郎(東京大学):

 ロールズの重なり合う合意


15:30-17:40 一般報告2 司会:樫村愛子(愛知大学)
  社会学部校舎2階202号室教室

櫻井隆充(慶應義塾大学): 

 ハインツ・コフートの社会理論
 ――ファシズムと集団的自己

高橋賢次(法政大学):

 「他者経験」への社会学的接近
 ――現象学的社会学の発生論的展開における
    「他者問題」の批判的再検討を起点に

入江良英(埼玉純真短期大学):

 臨床的社会学の基本的視座構築のために

樫田美雄(神戸市看護大学):

 福島原発事故と甲状腺がん
 ――臨床医と疫学者と市民の科学技術
    リスクコミュニケーションの実際


18:00-20:00 懇親会 関西学院会館 オハラホール
            【懇親会会場が変更となりました】



  • 9月7日(日)

9:30 受付開始 社会学部校舎1階

10:00-12:10 一般報告3 司会:中西眞知子(中京大学)
 社会学部校舎2階202号室

清水雄也(一橋大学):

 分析社会学の核心――Hedströmの企てをどう評価すべきか

石川洋行(東京大学):

 ボードリヤールと精神分析

片上平二郎(立教大学):

 転回点としての『宮沢賢治』――1980年代と見田宗介

周藤真也(早稲田大学):

 芸術祭と遺構 へのまなざし


12:10-13:00 新理事会 社会学部校舎3階303号室

13:00-14:00 総会 社会学部校舎2階202号室


14:00-17:00 シンポジウム
「社会学理論の射程――実証主義の功罪」 社会学部校舎2階202号室

司会:草柳千早(早稲田大学)・澤井敦(慶應義塾大学)


栗田宣義(甲南大学):

 計量社会学における確からしさとその揺らぎ
 ――仮説確認の批判的検討

犬飼裕一(北海学園大学)

 構築される科学、示唆する科学
 ――科学が語りうることと、示唆すること

早川洋行(滋賀大学)

 社会学と実証主義
 ――コント=J.S.ミル論争とアドルノ=ポパー論争の再評価

  コメント 徳久美生子(青山学院女子短期大学)



[大会]第9回 大会

日本社会学理論学会 第9回大会

  • 日時:2014年9月6日〜7日
  • 会場:関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
       〒662-0891 兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155

一般報告の募集

 
報告を希望する方は、以下の報告申込方法を参照の上、お申し込みください。応募者多数の場合は 、研究委員会において調整させていただきます。なお、英語での報告も可とします。
  •  報告テーマ
報告のテーマは自由ですが、社会学理論学会にふさわしいものが優先される場合があります。
  • 報告者資格
すでに会員である者か、 報告エントリー期限(6月30日)までに入会申込書を学会事務局に送付した者で、大会開催 時までに本年度の会費を完納している者。共同報告の場合は、報告者全員がこの条件を満たしてい ることが必要となります。  
  • 報告申込と報告要旨
  報告希望者は、報告予定者全員分の氏名・連絡先(住所、メールアドレス)と報告概要(タイトル 、400字程度の報告要旨)を、6月30日までにメールまたは郵送(郵送の場合は必着)にて事務局宛 にお申し込み下さい。なお、報告時間は報告者1人につき、報告20分/質疑応答10分となる予定で す。

  • 申込先
電子メール:sst[@]sst-j.com([ ]を削除して下さい)
  (事務局からの返信をもって申込受理とい たします)

郵送の場合:〒167-8585 東京都杉並区善福寺2-6-1
  東京女子大学現代教養学部 赤堀研究室気付
  日本社会学理論学会 事務局 宛 

[日韓交流企画]韓国社会理論学会(Korean Society for Social Theory)大会テーマセ ッションへの日本側派遣者の公募のご案内

  • 公募開始日:4月26日(土)

  • 公募人数:2名
      本学会より航空運賃実費を補助する予定。
      学会間協定により、韓国入国後の宿泊費・交通費は、2 名分とも先方負担。
       ※派遣決定者は、韓国社会理論学会での招待講演者に推薦されます。

  • 大会情報:
      日時 2014年8月21日(木)・22日(金)
      会場 大邱市 啓明大学(Keimyung University)
      ※大邱(テグ)はソウル駅から高速鉄道KTXで約1時間40分。釜山駅から約45分。
       旅程は、最短で8月20日から22日までとなる見込み。

  • 大会テーマ:
      From Relational to Non-relational Society?
      (「繋がる社会から繋がらない社会へ」)
      使用言語は英語。通訳なし。

  • 公募締切:5月20日火曜日(審査結果公表は5月31日土曜日を予定)

  • 申し込み先:kashida.yoshio[@]nifty.ne.jp([ ]を削除して下さい)(渉外委員長:樫田美 雄)
      および sst[@]sst-j.com([ ]を削除して下さい)(学会事務局)まで、電子メールにて。

  • 応募書記載内容:書式自由。
      MS Wordファイルで、以下の項目を順に書いて添付ファイルで提出すること。
      氏名、所属、口頭発表予定テーマ、要旨(5行程度)、連絡用電子メールアドレス
      (邦文版および英文版の2種を提出すること)

  • 審査プロセス:渉外委員会が採否原案を策定し、理事会の承認をもって決定。

今後と過去の大会・研究例会